何千頭と触れてきた経験
トリミング時に全身くまなくチェックできるのは、トリマーだからこそ。
飼い主さまが気づかなかった皮膚の状態や傷があった場合はご報告いたします。
また、病気、関節の痛み等症状を発見した場合は、信頼している動物病院をご紹介いたします。
ストレスフリー環境
サロンや病院ではないので、予約を無理やり詰め込むことはしません。
1日少数の予約で尚且つ完全入替制で調整しています。なので他の犬を気にする必要はありません。
安心・安全に、愛犬それぞれのペースに合わせたトリミング方法で少しでもストレスを減らした環境でおこないます。
仔犬や老犬のトリミングなど、1頭1頭の健康管理を「愛犬カルテ」で管理し、その時々の状態に合わせて丁寧に仕上げます。
気になる事がございましたら何でもお気軽にご相談下さいませ。
トリミングだけでなく、健康上のことだけでもかまいません。
トリマーであり看護師であり
人だけでなく、愛犬たちも高齢化の時代で介護は絶対必要です。
老衰と一言ですまされません、いろんな病気が伴います。
『寝たきりで動かせず、排泄で汚れた体をどうすることもできず悩んでいませんか?』
その病気を理解していないと愛犬たちの気持ちがわからないまま苦しませてしまいます。
若い子健康な愛犬はもちろんですが、持病のある年老いた愛犬もぜひお話を聞かせてください。
体調を見極めればシャンプーだけでなくトリミングすることもできます。
きれいに可愛くはどこのサロンでもできるでしょう。
でも、センスだけでは持病のある子や年老いた子のトリミングはできません。
長年の経験と勉強による知識が愛犬の負担を軽減させるからです。
ずっといっしょにいてくれるのは本当にありがたいことです。
大切な存在です、介護が必要となった愛犬たち、心から尽くしてあげたいですね。
資格を取得して28年
動物病院で働きながら確信した私自身が目指すハウストリミングの考え方であり、当サービスの方針です。
【取得資格】
動物管理責任者 15東京都保第004797号 責任者 福島 佳代子 | |
JKC公認トリマーライセンス | |
JKC公認ハンドリングライセンス | |
訓練師補 | |
飼養管理士 | |
愛犬救命アドバイザー |